忍者ブログ
お知らせや管理人の暴走気味な独白などを気ままに。
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[53] [52] [51] [49] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

用事があったので、会場までのんびり向かっての途中参加でしたが楽しんできましたよ!エンケンさんのライブの模様は、本館『生報告』をご覧下さい♪

京都造形芸術大学のHPをご覧頂ければ分かるのですが、今回の会場である大劇場「春秋座」は本格的な歌舞伎スタイルの造りなんです。会場に入ってすぐ「うおー。エンケンさんにピッタリお似合いじゃないか~☆」とワクワクしました。
しかし、ロックフェスティバルと言う企画に似つかわしくないような気がする椅子付きのホール…。
私が会場に到着した頃は、のんびりまったりした雰囲気。会場内皆、席に座ってじっと見ている。
…こんな静かなロックフェスなんて、初めてだわ…(-o-;)
キセルのメンバーもMCで「なんかカーンって鐘鳴らされそうですね(NHK歌合戦みたいな雰囲気という意味)」と語る位。

そんな中、登場した瞬間に会場を熱いライブハウス的雰囲気に塗り替えたのは怒髪天!
今回一番ファンの動員数あった人気者なんじゃないでしょうか。
目に見えて最後席まで一瞬にして熱気で巻き込んでました。流石結成25周年というだけあって、力のあるバンドだなと感心する事しきり。

他にも大学のチンドン屋さんサークルの演奏や突然妖怪が現れるパフォーマンス、映像作品等、バラエティーに富んだ内容でとても楽しめました。

テレビでのエンケンさんの映像はフォロパジャクエンNO.1が放映されるハズです。カメラが寄ってました。3月9日がとても楽しみです。


ホールのロビーには京都を象徴する、巨大な京都タワーが。


エンケンさんの次に、会えて嬉しかった人。
身長160cmくらいかしら。横幅も大きかった。




ライブ終了後、三条木屋町を通りかかったので「あ~そういえばMCでインデアンカレー食べたってエンケンさん言ってたなぁ」と思い出して、自分も久しぶりに食べたくなったのでお店に寄りました。
(我ながら影響を受けやす過ぎる)

これがエンケンさんがお気に入りの、京都の老舗カレー屋さん「インデアン」だッ!!
外観

電光掲示板兼、価格表のデザインがおしゃれ。
看板

テーブル席3つ、カウンター席5つの小さなお店です。
笑顔の素敵なお母さんが、大概一人で店番されてます。お母さん写真撮らせてくれてありがとう。
内部

壁にはエンケンさんがお好きそうな犬や猫の写真や絵、小物等が沢山飾ってあります。
招き猫


ビーフカレー、これだけ色々ついて750円。
カレーセット

インデアンカレー

平べったく盛り付けられたライスにサラサラ系のカレールー。
三日目のカレーを薄めたような感じ。でも水っぽくなくて、後から辛さがピリッと来ます。


すぐ近くに、純和菓子屋さんの『月餅家』もあります。近い内にこちらもご紹介しましょうかしら。
近隣でライブして下さると良い感じにネタが拾いやすいので、サイトが活性化しますな!いいことだ。
PR
Add a comment:
name
title
e-mail
URL
color
comment
pass
Comment:

無題
NHKで放送されるんですかー!楽しみですね!
写真もたくさん見せていただき嬉しいです。
インデアン、ステキな店ですね、行ってみたいです♪三条へ行かなくちゃ…
カレーライス 2009/02/16(Mon) 23:53 edit res
是非とも来週は
京都へお越し下さい!ライブ前にインデアンで腹ごしらえを!
なんて、無茶を言ってみます(笑)
NHKはおそらく京都ローカルのみの放送なんじゃないかと・・・。
勿体無い話ですよねぇ。
律賢ばっ妓 2009/02/17(Tue) 23:57


無題
歌舞伎舞台とは超似合いそう♪
「インデアン」看板すごく素敵。
お水にレモンのスライス?
とにかく美味しそう。
食べたい。
じゅんこ 2009/02/17(Tue) 09:41 edit res
サラダとお漬物付き。
お水にレモンのスライス入って氷抜きです。
胃に優しく計算されてますね。
サラダのドレッシングも自家製で美味しいです!
律賢ばっ妓 2009/02/18(Wed) 00:00

Trackback:
Trackback URL:
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]