お知らせや管理人の暴走気味な独白などを気ままに。
1月10日(土) 神奈川:クラブチッタ川崎
「ロックンロールお年玉」
【出演】(50音順)遠藤賢司&カレーライス(竹安堅一[G]、グレートマエカワ[B]、森信行[Ds])、キノコホテル、Theピーズ、THE 5.6.7.8'S、騒音寺、フラワーカンパニーズ、夜のストレンジャーズ
【DJ】キングジョー(SOFT HELL!)、サミー前田(VOLT-AGE records)
【開場】16:00 【開演】16:30
【料金】前売 3,000 (税込) 当日 3,500 (税込)
●前売発売中!!
・チケットぴあ TEL.0570-02-9999(Pコード:308-130)
・ローソンチケット TEL.0570-084-003(Lコード:75739)
・e+(イープラス)
【問い合わせ】クラブチッタ川崎 TEL.044-246-8888 / 044-244-7888
--------------------------------------------------------------------------------
1月17日(土) 宮城:せんだいメディアテーク 7Fスタジオシアター
「カルチャー福袋2009 遠藤賢司トーク&ライブ「エンケンと語る日本のロック」と映画2作品上映会」
【出演】遠藤賢司(トークと歌)
【上映作品】「吉野金次の復帰を願う緊急コンサート 音楽のちから」「不滅の男 エンケン対日本武道館」
<予定>
【料金】前売 2,000 (税込) 当日 2,500 (税込)
※Zepp Sendai(1/17,18の2日間)とメディアテークの催し物すべてが見られる、通し券のみ発売。
※1月18日はZepp Sendaiにて「熟音エイジ」大人バンド合戦が行われます(15:00-20:00)。遠賢は出演しません。
●仙台パルコ 4F PARCO SPACE 4 にて、2009年 1月 9日(金)~ 2月 2日(火)10:00-21:00 の期間、関連イベントとして「日本ロック写真史 ANGEL OF ROCK展」(入場無料)が開催されます。遠賢の写真も展示されます。
--------------------------------------------------------------------------------
1月17日(土) 宮城:Zepp Sendai
「カルチャー福袋2009 シネマナイト 日本のロックドキュメンタリー映画の夜 ROOTS OF ROCK」
<予定>
【料金】前売 2,000 (税込) 当日 2,500 (税込)
※Zepp Sendai(1/17,18の2日間)とメディアテークの催し物すべてが見られる、通し券のみ発売。
※1月18日はZepp Sendaiにて「熟音エイジ」大人バンド合戦が行われます(15:00-20:00)。遠賢は出演しません。
【映画上映】
20:10「ロック誕生」
21:30「ピアノが愛した女」
22:55「ROCKERS」
24:15「音楽のちから」
26:15「不滅の男 エンケン対日本武道館」
27:40 終演予定
--------------------------------------------------------------------------------
1月18日(日) 神奈川・関内:7th AVENUE
「情念のフェスティバル 5」
【出演】吉野大作、トラメ、40%ALCOHOL、VICKY & FRIENDS、キングエルローマ二ー
【ゲスト】遠藤賢司
【開場】17:00 【開演】17:30
【料金】前売 2,800 (税込) 当日 3,300 (税込)
●前売は電話にて予約受付中!
・7th AVENUE TEL.045-641-2484 (14時~21時)
【問い合わせ】7th AVENUE TEL.045-641-2484
今月はワンマンは無いようですが、他バンドも一緒に楽しめるライブやゲストでのトークライブなど興味深い内容です!
近郊の方は是非、会場まで足をお運び下さい♪
「ロックンロールお年玉」
【出演】(50音順)遠藤賢司&カレーライス(竹安堅一[G]、グレートマエカワ[B]、森信行[Ds])、キノコホテル、Theピーズ、THE 5.6.7.8'S、騒音寺、フラワーカンパニーズ、夜のストレンジャーズ
【DJ】キングジョー(SOFT HELL!)、サミー前田(VOLT-AGE records)
【開場】16:00 【開演】16:30
【料金】前売 3,000 (税込) 当日 3,500 (税込)
●前売発売中!!
・チケットぴあ TEL.0570-02-9999(Pコード:308-130)
・ローソンチケット TEL.0570-084-003(Lコード:75739)
・e+(イープラス)
【問い合わせ】クラブチッタ川崎 TEL.044-246-8888 / 044-244-7888
--------------------------------------------------------------------------------
1月17日(土) 宮城:せんだいメディアテーク 7Fスタジオシアター
「カルチャー福袋2009 遠藤賢司トーク&ライブ「エンケンと語る日本のロック」と映画2作品上映会」
【出演】遠藤賢司(トークと歌)
【上映作品】「吉野金次の復帰を願う緊急コンサート 音楽のちから」「不滅の男 エンケン対日本武道館」
<予定>
【料金】前売 2,000 (税込) 当日 2,500 (税込)
※Zepp Sendai(1/17,18の2日間)とメディアテークの催し物すべてが見られる、通し券のみ発売。
※1月18日はZepp Sendaiにて「熟音エイジ」大人バンド合戦が行われます(15:00-20:00)。遠賢は出演しません。
●仙台パルコ 4F PARCO SPACE 4 にて、2009年 1月 9日(金)~ 2月 2日(火)10:00-21:00 の期間、関連イベントとして「日本ロック写真史 ANGEL OF ROCK展」(入場無料)が開催されます。遠賢の写真も展示されます。
--------------------------------------------------------------------------------
1月17日(土) 宮城:Zepp Sendai
「カルチャー福袋2009 シネマナイト 日本のロックドキュメンタリー映画の夜 ROOTS OF ROCK」
<予定>
【料金】前売 2,000 (税込) 当日 2,500 (税込)
※Zepp Sendai(1/17,18の2日間)とメディアテークの催し物すべてが見られる、通し券のみ発売。
※1月18日はZepp Sendaiにて「熟音エイジ」大人バンド合戦が行われます(15:00-20:00)。遠賢は出演しません。
【映画上映】
20:10「ロック誕生」
21:30「ピアノが愛した女」
22:55「ROCKERS」
24:15「音楽のちから」
26:15「不滅の男 エンケン対日本武道館」
27:40 終演予定
--------------------------------------------------------------------------------
1月18日(日) 神奈川・関内:7th AVENUE
「情念のフェスティバル 5」
【出演】吉野大作、トラメ、40%ALCOHOL、VICKY & FRIENDS、キングエルローマ二ー
【ゲスト】遠藤賢司
【開場】17:00 【開演】17:30
【料金】前売 2,800 (税込) 当日 3,300 (税込)
●前売は電話にて予約受付中!
・7th AVENUE TEL.045-641-2484 (14時~21時)
【問い合わせ】7th AVENUE TEL.045-641-2484
情報元:遠藤賢司秘宝館
今月はワンマンは無いようですが、他バンドも一緒に楽しめるライブやゲストでのトークライブなど興味深い内容です!
近郊の方は是非、会場まで足をお運び下さい♪
PR
公式サイトでのエンケンさん新年ご挨拶文と、牛さんとにらめっこ対決する熱き漢の背中を拝見し、私めもかなり気合い入りました。押忍。
(携帯サイトからは見られないのが残念…PCサイトビューアーからチェックしてね)
新春のお慶びを申し上げます。
どうぞ本年もよろしくワッショイお願いします。m(_ _)m
(携帯サイトからは見られないのが残念…PCサイトビューアーからチェックしてね)
新春のお慶びを申し上げます。
どうぞ本年もよろしくワッショイお願いします。m(_ _)m
今月の『週刊実話』のエンケンさんの記事、ご覧になられた方いらっしゃいますか?
先週立ち読みした時は記事見つからなくて、そのまますっかり忘れたっきりになってました。どんな記事内容だったのでしょうか…。
エンケンさんの為とは言え、なんで巨乳だのフードルだのの単語が乱舞しているオッサン向け雑誌を手に取らねばならぬのか…不覚にもおっぱいに見とれたわ。思いがけない社会勉強になっちまったぜ…。
さてさて、クリスマス過ぎたら慌ただしくなりますね~…
ここの管理人は風邪っぴきが未だに治る気配無しですが、皆様この年末、如何お過ごしですか。
早いもので2008年も終わろうとしています。
最初はエンケンを知らない友人知人(5人位)に紹介する為に始めて「サイト運営なんかどうせ3ヶ月で飽きて止めるわい」と思っていたのですが、沢山の方のご協力あって今日まで続けられました。
本当にありがとうございます…(ノ△T)
引き続き来年も、エンケン作品の素晴らしさを世間に知らしめるべく、そして皆様の暇潰しのお役に立てるように頑張りたく思います。
どうか来年もよろしくワッショイお願い申し上げます。
先週立ち読みした時は記事見つからなくて、そのまますっかり忘れたっきりになってました。どんな記事内容だったのでしょうか…。
エンケンさんの為とは言え、なんで巨乳だのフードルだのの単語が乱舞しているオッサン向け雑誌を手に取らねばならぬのか…不覚にもおっぱいに見とれたわ。思いがけない社会勉強になっちまったぜ…。
さてさて、クリスマス過ぎたら慌ただしくなりますね~…
ここの管理人は風邪っぴきが未だに治る気配無しですが、皆様この年末、如何お過ごしですか。
早いもので2008年も終わろうとしています。
最初はエンケンを知らない友人知人(5人位)に紹介する為に始めて「サイト運営なんかどうせ3ヶ月で飽きて止めるわい」と思っていたのですが、沢山の方のご協力あって今日まで続けられました。
本当にありがとうございます…(ノ△T)
引き続き来年も、エンケン作品の素晴らしさを世間に知らしめるべく、そして皆様の暇潰しのお役に立てるように頑張りたく思います。
どうか来年もよろしくワッショイお願い申し上げます。
関東より2ヶ月遅れ(……。)やっと関西、名古屋でも公開が始まりましたよ!!
後れ馳せながら私めも粉雪&寒風吹き荒ぶ中、地元の名画座でバッチリ観て来ました!
劇場に着いてまず、「ディレクションの都合により映像が変更になりましたので、パンフレット・チラシとは内容が異なります」という貼り紙に、本編見る前から微妙な(-д-;)えぇ~・・・という気持ち。いったいどんな大人の事情が・・・エンケンの次に楽しみにしていたのに某バンド・・・
フルバージョンで観られた上にエンケンさんの生演奏とトークを楽しんだ関東勢を羨まずにはおれぬ。
こんなところでも地域格差なのか…ぐぬぬ…
いやいや、他バンドの過去映像より何よりもまず第一に、エンケンさんの勇姿が拝めたら俺達的にゃそれで問題無しッ!という事にしておいて!
グッと集中していたからか、物足りないくらい75分があっと言う間!
もう何回も見た筈の1970年全日本フォークジャンボリーでの「夜汽車のブルース」の映像も大画面だと迫力が全然違って、初めて見るかのような新鮮な気持ち。
自らが『純音楽家』であることを真剣に語るエンケンさんの瞳はとても美しい!
他の方のインタビューも果てしない熱いエネルギーを感じました・・・!ライブ映像も燃えた!もっと沢山見たかった!!
まだご覧になられていない方は是非、どうぞ下記シアターへ!お宝映像盛り沢山です見逃すなかれ!
■シネ・ヌーヴォ(大阪)
■シネマスコーレ(名古屋)
■みなみ会館(京都)
しばらくチェックしてなかったので気が付きませんでしたが、公式HPで10月28日渋谷でのイベントの模様がお写真付きでUPされてます。
■ロック誕生公式HP
後れ馳せながら私めも粉雪&寒風吹き荒ぶ中、地元の名画座でバッチリ観て来ました!
劇場に着いてまず、「ディレクションの都合により映像が変更になりましたので、パンフレット・チラシとは内容が異なります」という貼り紙に、本編見る前から微妙な(-д-;)えぇ~・・・という気持ち。いったいどんな大人の事情が・・・エンケンの次に楽しみにしていたのに某バンド・・・
フルバージョンで観られた上にエンケンさんの生演奏とトークを楽しんだ関東勢を羨まずにはおれぬ。
こんなところでも地域格差なのか…ぐぬぬ…
いやいや、他バンドの過去映像より何よりもまず第一に、エンケンさんの勇姿が拝めたら俺達的にゃそれで問題無しッ!という事にしておいて!
グッと集中していたからか、物足りないくらい75分があっと言う間!
もう何回も見た筈の1970年全日本フォークジャンボリーでの「夜汽車のブルース」の映像も大画面だと迫力が全然違って、初めて見るかのような新鮮な気持ち。
自らが『純音楽家』であることを真剣に語るエンケンさんの瞳はとても美しい!
他の方のインタビューも果てしない熱いエネルギーを感じました・・・!ライブ映像も燃えた!もっと沢山見たかった!!
まだご覧になられていない方は是非、どうぞ下記シアターへ!お宝映像盛り沢山です見逃すなかれ!
■シネ・ヌーヴォ(大阪)
■シネマスコーレ(名古屋)
■みなみ会館(京都)
しばらくチェックしてなかったので気が付きませんでしたが、公式HPで10月28日渋谷でのイベントの模様がお写真付きでUPされてます。
■ロック誕生公式HP
生きてます。
毎日こんなところまでチェックして下さる方、ありがとうございます。空きがちになって申し訳ないです。
精神・肉体的に苛酷を極めた遠征後のあらゆる皺寄せに負けてしまいました。
聖夜だというのにおデートする事もなく、風邪で寝込んでおります…うう。
クリスマスネタでなんぞやらかしたかった…。
先日、M-1をかなぐり捨てて騒音寺のライブを見に行きました。
素敵にロックンロールしていて面白格好良い楽しいバンドです。
年明け一発目クラブチッタ川崎にてエンケンさんと対決するとのことで、楽しみですね。
…私は参加出来ませんが…(血の涙)
「エンケン&カレーライスは一年ぶりですしなかなか見られませんよ!」ですって。うう。(ノ△T)
毎日こんなところまでチェックして下さる方、ありがとうございます。空きがちになって申し訳ないです。
精神・肉体的に苛酷を極めた遠征後のあらゆる皺寄せに負けてしまいました。
聖夜だというのにおデートする事もなく、風邪で寝込んでおります…うう。
クリスマスネタでなんぞやらかしたかった…。
先日、M-1をかなぐり捨てて騒音寺のライブを見に行きました。
素敵にロックンロールしていて面白格好良い楽しいバンドです。
年明け一発目クラブチッタ川崎にてエンケンさんと対決するとのことで、楽しみですね。
…私は参加出来ませんが…(血の涙)
「エンケン&カレーライスは一年ぶりですしなかなか見られませんよ!」ですって。うう。(ノ△T)
ライブ報告とは別に、遠征レポートまとめたいと思います。
ライブレポは本館にてUPしております。
矢鱈と早く新宿に着いてしまい、駅周辺はまだ静かで行き場も無く途方に暮れる。
しばらくして漸く街が動き出す。軽く朝食を済ませてから向かうは羽村市郷土博物館。1時間近くかけて移動。
地図を見ても方向音痴ゆえにさっぱり分からず、道を尋ねたら優しい地元の方がわざわざ案内して下さった!
この風景…!!朝の多摩川。なんて広い空。これもまた東京なのだなぁ。
朝の空気がまた冷たくも気持ち良く、身を引き締めてくれる。
人は優しいわ景色は綺麗だわ、来て良かったなあぁあ・・・!!うるる。
お目当てはエンケンさんがブログでご紹介しておられた『大菩薩峠』の展示会。

嗚呼、ポスターのデザイン格好良い!!
他にも台本などの資料もあってとても興味深く拝見できました。
一角にこじんまり、と展開していましたが21日までの展示会です。皆も行くといいよ!

茅葺屋根の旧下田家住宅、炭火の囲炉裏でほっと一息。
すっかり堪能したぜ羽村市郷土博物館・・・。
でも猫ちゃんたちには一匹も会えなくて、残念でした。
ゆっくり過ごして気が付けばお昼過ぎ。中野へと移動。
。
中野ブロードウェイの中古CDショップにてお宝発見!
大実況録音大全集とオムライスを即買い。関西では中古でエンケンさんの商品ってなかなか見つからないのですよ…出逢えて感激!
でもやっぱり、史上最長寿のロックンローラーは見つかりませんでした…(;_;)
根気よく探すしか…。
ライブ会場でバザーにて購入したもの

エンケンさんが着用されたという「おいしいコロッケ食べたいな」Tシャツ…。
ファン歴10年というお兄さまが「こっこれは値打ちモノですよ!」と興奮してそうおっしゃったので、そうなんでしょう。
見本品の「エンヤートットTシャツ」も購入。
いくらエンケンさんご着用、とは言え臭いとか大丈夫か?!(失礼)と、ライブで同席させて頂いた皆さんと、よってたかってくんくん臭いを確認(嗅ぐなよ/笑)
……爽やかなレモン系洗剤の香りがします。本当。
ライブ中、自分はよっぽど物欲しそうな間抜け面を晒していたのか。
阿呆の可哀想な子がいると思われたでしょうか…エンケンさんからピックを頂きました。家宝です(感涙)
たった一曲でも魂込めて激弾きした後にはここまでガリガリに削られるんですね~!めきめきギター上達ピックの金箔が剥げたり…この使用感、伝わるかしら。
そして、エンケンファン関東勢との交流…プライスレス。
こんな田舎者に優しくして頂きまして、本当にありがとうございました。
また行きますよ東京ワッショイ!お疲れ様でした!!
ライブレポは本館にてUPしております。
矢鱈と早く新宿に着いてしまい、駅周辺はまだ静かで行き場も無く途方に暮れる。
しばらくして漸く街が動き出す。軽く朝食を済ませてから向かうは羽村市郷土博物館。1時間近くかけて移動。
地図を見ても方向音痴ゆえにさっぱり分からず、道を尋ねたら優しい地元の方がわざわざ案内して下さった!
この風景…!!朝の多摩川。なんて広い空。これもまた東京なのだなぁ。
朝の空気がまた冷たくも気持ち良く、身を引き締めてくれる。
人は優しいわ景色は綺麗だわ、来て良かったなあぁあ・・・!!うるる。
お目当てはエンケンさんがブログでご紹介しておられた『大菩薩峠』の展示会。
嗚呼、ポスターのデザイン格好良い!!
他にも台本などの資料もあってとても興味深く拝見できました。
一角にこじんまり、と展開していましたが21日までの展示会です。皆も行くといいよ!
茅葺屋根の旧下田家住宅、炭火の囲炉裏でほっと一息。
すっかり堪能したぜ羽村市郷土博物館・・・。
でも猫ちゃんたちには一匹も会えなくて、残念でした。
ゆっくり過ごして気が付けばお昼過ぎ。中野へと移動。
。
中野ブロードウェイの中古CDショップにてお宝発見!
大実況録音大全集とオムライスを即買い。関西では中古でエンケンさんの商品ってなかなか見つからないのですよ…出逢えて感激!
でもやっぱり、史上最長寿のロックンローラーは見つかりませんでした…(;_;)
根気よく探すしか…。
ライブ会場でバザーにて購入したもの
エンケンさんが着用されたという「おいしいコロッケ食べたいな」Tシャツ…。
ファン歴10年というお兄さまが「こっこれは値打ちモノですよ!」と興奮してそうおっしゃったので、そうなんでしょう。
見本品の「エンヤートットTシャツ」も購入。
いくらエンケンさんご着用、とは言え臭いとか大丈夫か?!(失礼)と、ライブで同席させて頂いた皆さんと、よってたかってくんくん臭いを確認(嗅ぐなよ/笑)
……爽やかなレモン系洗剤の香りがします。本当。
ライブ中、自分はよっぽど物欲しそうな間抜け面を晒していたのか。
阿呆の可哀想な子がいると思われたでしょうか…エンケンさんからピックを頂きました。家宝です(感涙)
たった一曲でも魂込めて激弾きした後にはここまでガリガリに削られるんですね~!めきめきギター上達ピックの金箔が剥げたり…この使用感、伝わるかしら。
そして、エンケンファン関東勢との交流…プライスレス。
こんな田舎者に優しくして頂きまして、本当にありがとうございました。
また行きますよ東京ワッショイ!お疲れ様でした!!
ついに明日に迫りました・・・!期待と緊張で脳内がファンシーです。
寝不足が原因か。(自業自得・・・色塗り・・・)
あああエンケンバンド初体験なんですよ私・・・!今までDVDでしか観たこと無くって!
やっと生で聴けるのかと思うと、もうすでに涙目。
当日、ボロ泣きしてるかもしれません。(恥)指差して笑ってくれていいよもう・・・;
免疫付ける為に動画をチェックしよう。ううう。
動画【エンケンバンド 東京ワッショイ】
※携帯からはご覧になれません。
うおー!!こんな凄いライブが南青山で見れるんですよ!是非皆様お誘いあわせの上、ご参加を!!
もう一度告知載せます!個人的にこの内容でチケット代安過ぎると思いますよ・・・;
12月19日(金) 東京・南青山:MANDALA
「☆☆日本列島星降る夜は☆心にしみじみ☆☆ 遠藤賢司 クリスマス定食ディナーショー」
【出演】遠藤賢司バンド 他
【開場】18:00 【開演】19:30
【料金】前売・当日 5,500 (税込) 定食セット・ドリンク・ライブチャージ付
●【マンダラ特製!定食セットは、2種類から選べます】
◎牛すき焼き定食 *みそ汁・ぜんざい付
◎柳葉魚天ぷら定食 *みそ汁・ぜんざい付
【問い合わせ・電話予約】南青山MANDALA TEL.03-5474-0411(16時~22時まで受付)
嗚呼、動画見たら美しくてやっぱり涙が出た。
しかし泣いてばかりもいられない。気合を入れてワッショイせねば。
自称関西一熱いエンケンファンであるこの律賢、東京は南青山へと参じます!
関東勢の皆様、どうぞよろしくお願いします!当日、会場にてお逢いしましょう!!
寝不足が原因か。(自業自得・・・色塗り・・・)
あああエンケンバンド初体験なんですよ私・・・!今までDVDでしか観たこと無くって!
やっと生で聴けるのかと思うと、もうすでに涙目。
当日、ボロ泣きしてるかもしれません。(恥)指差して笑ってくれていいよもう・・・;
免疫付ける為に動画をチェックしよう。ううう。
動画【エンケンバンド 東京ワッショイ】
※携帯からはご覧になれません。
うおー!!こんな凄いライブが南青山で見れるんですよ!是非皆様お誘いあわせの上、ご参加を!!
もう一度告知載せます!個人的にこの内容でチケット代安過ぎると思いますよ・・・;
12月19日(金) 東京・南青山:MANDALA
「☆☆日本列島星降る夜は☆心にしみじみ☆☆ 遠藤賢司 クリスマス定食ディナーショー」
【出演】遠藤賢司バンド 他
【開場】18:00 【開演】19:30
【料金】前売・当日 5,500 (税込) 定食セット・ドリンク・ライブチャージ付
●【マンダラ特製!定食セットは、2種類から選べます】
◎牛すき焼き定食 *みそ汁・ぜんざい付
◎柳葉魚天ぷら定食 *みそ汁・ぜんざい付
【問い合わせ・電話予約】南青山MANDALA TEL.03-5474-0411(16時~22時まで受付)
嗚呼、動画見たら美しくてやっぱり涙が出た。
しかし泣いてばかりもいられない。気合を入れてワッショイせねば。
自称関西一熱いエンケンファンであるこの律賢、東京は南青山へと参じます!
関東勢の皆様、どうぞよろしくお願いします!当日、会場にてお逢いしましょう!!
遠賢保存会会報『純音楽の友』42号にイラストを載せて頂きました…!
自分の絵がエンケンさんのお写真と同じ紙面に載っている!感動感激エレキテル!!
なんと、当サイトの紹介までして頂いて…(泣)
本気で恐れ多過ぎます。
嗚呼、保存会会長である図書之介様本当にありがとうございます!!
嬉しいやら恥ずかしいやら申し訳ないやら色んな感情で朝から軽くパニックですよ・・・!
嬉し過ぎたので、勢いで色を塗りました。
へへ…こんなことしてる余裕なんて無いハズなのに、おっかしいなァ~オイラってばよぉオ…。
エンケンさんの事となると別の力を発揮できるな!!
なんだか自分の限界はまだまだ先にあるんじゃないかと思わせてくれる、そんなエンケンさんに感謝して止まないぜ!
きっと後からこの色塗りに費やした時間を死ぬ程悔やむんだろうな…はは…
なぁに少し睡眠時間削るくらいどおってことないぜ…!生きるか死ぬかは神様が決めてくれらァッ!
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析