忍者ブログ
お知らせや管理人の暴走気味な独白などを気ままに。
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年 1月 1日(祝)  東京:南青山MANDALA
「開運厄払い!純音楽歌い初め!」
【出演】遠藤賢司  【ゲスト】江戸家まねき猫  
【時間】14:00 開場 / 15:00 開演
【料金】前売・当日 4,500円(税込)
 「お屠蘇」+「餅入ぜんざい」or「お雑煮」どちらかチョイス!+1ドリンク付)
 (お屠蘇=1年間の邪気を払い長寿を願って正月に呑む薬酒)
 
・前売は会場販売・電話予約(TEL.03-5474-0411 / 16-22時受付)にて発売。
 
*電話予約をされる方は、当日確実にご来場出来る方のみお願いします。キャンセルが出ますと料理の数などもあり、お店に迷惑がかかりますのでよろしくお願いします。
 
【問い合わせ】南青山MANDALA TEL.03-5474-0411

------------------------------------------------------------------

2010年 1月 9日(土)  川崎:CLUB CITTA'川崎
「ロックンロールお年玉 2010」
【出演】遠藤賢司&カレーライス(竹安堅一 [EG]、グレートマエカワ [B]、森信行 [Ds])、The ピーズ、フラワーカンパニーズ、騒音寺、ザ50回転ズ、JAPAN-狂撃-SPECIAL、キノコホテル
【DJ】キングジョー(SOFT HELL!)、サミー前田(ボルテイジレコード)  
【時間】16:00 開場 / 16:30 開演
【料金】前売 3,000円 / 当日 3,500円 (税込) +Drink Order
 
●前売はチケットぴあ(Pコード:340-631)、ローソンチケット(Lコード:72244)、e+(イープラス)にて発売。
 
【問い合わせ】CLUB CITTA'川崎 TEL.044-246-8888

------------------------------------------------------------------

2010年 1月30日(土)  沖縄・那覇市:桜坂劇場ホールB
「デビュー40周年!それがどうした!君にふにゃふにゃ!最終ライブ」
【出演】遠藤賢司 
【時間】19:00 開場 / 19:30 開演
【料金】前売 3,000円 / 当日 3,500円 (税込) +Drink Order 300円
 
●前売は会場窓口・電話予約(TEL.098-860-9555)及びチケットぴあ、ローソンチケットにて発売。
 
【問い合わせ】桜坂劇場 TEL.098-860-9555

情報元:遠藤賢司秘宝館


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


『遠藤賢司実況録音大全 [第2巻] 1977-1986』 のweb予約受付が12月5日(土)から始まります!!
更に1月20日(水)に1983年作品『オムライス』が 紙ジャケ、リマスタリングで再発!!
詳しい情報は【diskunion(PCのみ)】http://diskunion.net/jp/ct/detail/IND4054をご参照ください。※記事初出の時とURL変更になりました。
PR
エンケンさんがお越しになる時は、だいたい雨だったり雪だったり天気に恵まれないことの多い京都ライブですが、今回は晴天!されど極寒。
そんな日に限って開場30分前にライブ会場に着く、なんて悲惨な計算ミスをしてしまう愚かな自分…しかもリハが押して、結果的に開場が定時より25分も遅れる事態。
だが、別に苦にならない。何故ならリハ中の音が外まで盛れて、セットリストの予習が出来るのだ。
私よりも早く並んでいた土屋さんのファンだと言うお兄さまが「リハ中の音まで聴けるなんて、幸せです!」と感激していた。
他にもエンケンさんと同世代であろうお父さまの「俺の友達がフォークジャンボリーで高田渡に焚き付けられて、暴動を起こしたんだ」とか当時の貴重なお話まで聞けたりして、楽しく待ち時間を過ごせました。


拾得は酒蔵を改造した、木造のライブカフェ。
音が木に反射して、あたたかく丸みのある生ギターの音色を堪能出来ました。
土屋さんのギターも外見のクールさとは裏腹に熱く、エンケンさんの問いかけに間違いなく応えてくれる、ビブラートの効いた包容力のある音色がすこぶるカッコ良かった!
それにしてもお二方とも、大変スタイルが良くて…合わせて100歳超えてるなんて嘘みたいです。お肉あんまり食べないのが、スタイルを保つ秘訣なんですかね。
キラキラひらひらで王子様のような土屋さんと、ボロボロ破れ古着のエンケンさん。この見た目の対極さも魅力的なピーコック兄弟でありました★
エンケンさんのMCもたっぷりと楽しく、そうそう、インディアンカレーの話題も出ましたね。お店については過去記事http://jyunongaku.blog.shinobi.jp/Entry/45/をどうぞ。



あと残念な事は…エンケンさんも注意されましたが、勝手な撮影はいけません!
通常、どこのライブハウスでも撮影は禁止だとは思いますが…それ以前に、基本的なマナーやモラルの話。許可なく見知らぬ他人からいきなりカメラ向けられたら、誰でも不愉快になるでしょう。
あと、興奮する気持ちは分かりますがスタンディングの会場でもないのに、演奏中にバタバタ走り回るのは…どうなのかな…。
自分も曲によっては椅子に座っているのがもどかしく思う時がありますし、いろんな人がいて「それぞれに楽しめれば良い」と言われればそれまでなのですが、演奏終えられてすぐお疲れのエンケンさんに無理矢理抱きついたり、ライブ進行の妨げになるような行為は…どうなのかな…と…。
まあ私も過去を振り返ればエンケンライブに限らず「やっちまったな(恥)」と思うこともあったり、自分で気付かないで迷惑かけてることあるかもしれないしな…偉そうにスミマセン。でも気になったので、一時棚上げ。今後気をつけようという自分のためにも、あえて記しておきます。

ライブの様子について詳しくは『生報告』をご覧下さい。
今回いつも以上に記憶を絞るのに時間がかかったような気がします。それは何故か?個人的な感想として、京都より大阪の方が凄かった為、内容が霞んでしまったのですよ・・・。嗚呼、早くご報告したい大阪編。カミングスーン。しばしお待ちを。
ライブ後はサイトのアクセス数がぐんと伸びます。皆さんの目的は承知しておりますよ。生報告でしょう・・・。

そんなにライブの様子が気になるんだったら、会場まで追っかけて来なはれ!

と、声を大にして言いたい。
「ネットで情報探っただけで、その場に行った気になるな!」って荒井良二さんも言ってたぞコンチキショー!
今回ちょっとお客さん少なかったぞ?!凄過ぎるライブだったのに勿体無い!!(泣)
愚痴はさておき、後日しっかりレポはUPしますので、お待ち下さいませね。書くことは決まっているので、後はまとめて打ち込むだけなのだ。(それがなかなか出来ない・・・)

大阪ライブでのMCでの告知、FM802でエンケンさん特集♪関西勢は要チェックなのです!1時間たっぷりトークと演奏有りなのだそうです。楽しみじゃー!!
【FM802(PCのみ)】http://funky802.com/service/Event/p/1462
明日からツアーが始まるよ!喜び浮かれていたら更に、公式サイトにて新着情報が発表されていて、ワクワク倍増中の管理人です。
最近のライブ報告もブログにてUPされてましたので、公式サイトを見に行くが吉です。

発売が延びて延びて「本当に出るのか?!」と一時期心配すらしたBOX企画についての発表がありました!
私はもう仮ジャケットだけで大満足。アゲ嬢も裸足で逃げ出す程に、我が愛しの心の王子様である松玉斉ダンスがここまでキラキラ盛られてたら・・・保存用に2セット買いしてしまいそうで恐ろしいです。
来年1月22日発売予定!今月の下旬から予約受付が始まるそうです。追ってお知らせします♪【DiscUNION『遠藤賢司実況録音大全第二巻1977-1986』(PCのみ)】http://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/12186
またタワレコなんかでもイベントあるかもしれませんね。楽しみです。
去る7日、島根県民会館にて開催された松江市西茶町の喫茶店「MG」開業40周年記念ライブに、エンケンさんがご出演されました。 
とても小さな喫茶店の記念イベントとは思えない、豪華出演陣でしたね・・・!

40年前から音楽好きの憩いの場所として親しまれ、「あっちゃん」こと名物ママの浅野さんが笑顔で迎えてくれるあたたかいお店。
佐野史郎さんや山本恭司さんは開店当時からの常連客で、エンケンさんはライブで松江に来るたびにMGを訪れるのだそうです。

【喫茶MG(PCのみ)】
http://www.kissa-mg.com/contents.html

30・35周年記念ライブにエンケンさんのお写真あります。
カボチャのカツがめちゃくちゃ美味しそう・・・。

今回エンケンさんはいつもの全力ライブの他に、ライブ終了後の会場のロビーでゲリラライブ!君にふにゃふにゃを演奏されたそうですよ。
去る11月3日、エンケンさんがヨコチンレーベル主催イベント「ハイコレ」100回目の記念日に、スペシャルゲストとして参加されました。
【ヨコチンレーベル(PCのみ)】http://www3.to/yokotin/
結成10周年を迎えたクレイジーダンスバンド、ノントロッポとの激突ツーマンライブ!それはそれは熱いライブだったそうですよ!

エンケンさんがブログで「多分歌とギターの彼が書いてくれたと思える、遠藤賢司についての文章…バッチリと其の通りの…名文だ。」と記されていた、気になるチラシの内容と紹介文はこちら!


【 遠 藤 賢 司 】
‘69年シングル「ほんとだよ/猫が眠ってる」でデビュー以来、全くブレること無く「純音楽」道をひた走り続けて今年40周年!ロックとかフォークとかパンクとかジャンル分けは一切無意味!!遠藤賢司と云う存在そのものが音楽であり、生き様そのものが音楽でなのある。分野は違えども芸術家・岡本太郎とは同ベクトルな、宇宙レべルの表現家であることは間違いない。いつか岡本太郎特番のTV番組の中で遠藤氏本人が「世界中で俺しか岡本太郎の相手をできる奴はいない」と明言している。他にも氏の発言としては「俺の出す音は全て俺の魂の叫びである!」「人は皆、それぞれの時をそれぞれのリズムで、この宇宙を生きる偉大な純音楽家だ」「創造魂に対する責任感こそが才能だ」など、真っすぐに自分と向き合う姿勢を貫き通している。そのライブパフォーマンスはいつだって全力で、命を賭けて宇宙と格闘しているような生命の大爆発である。ロック界の二宮金次郎の如く背中にアンプを担ぎ、キングコングのように雄叫びを上げながら爆音ギターをかき鳴らし、さらにドラムまでブッ叩く壮絶なライブを目の当たりにし、魂が震えないヤツはまず居ないだろう。また、アコースティックセットでの独創的かつ繊細なフィンガーピッキング、押し殺した呻きのような歌に息を呑むほどの緊張感を覚えるはずだ。静と動、この音圧の落差も大きな魅力である。あなたもあのライブの凄さを一度でも体験すればきっと人生が変わるだろう。それほど強烈なパワーを誇る孤高の純音楽家「遠藤賢司」も現在62歳!しかし1ミリたりと衰えること無く、歳を取るほどに益々エキサイトしているのがスゴイ!まさに「不滅の男」だ!!


【 ノントロッポ 】
99年、福岡にて結成。ジャンルに囚われない自由な活動形態ゆえか、ステレオラブやレッドクレイオラ,バッファロードーター,DCPRG,灰野敬二.等、国内外のメジャー/アンダーグラウンドの枠を飛び越え、数々の音楽家と共演。 夏フェス「サンセットライブ」には6年連続出場するなど野外でも力を発揮するライブバンドとして高評価を得ている。ニューウェイブ、 ロック、ダブ、ジャズ、プログレ、サンバ、アフロ、ファンク、等あらゆる音楽的要素を内包したカラフルで不思議なサウンドに、無国籍なダンスビートが絡み、聴く者全てを狂喜の「祭」、もしくはありもしない架空のリゾート地へといざなうかなり危険なトロピカル・アヴァン・ダンスミュージック!今年で結成10年!メンバーチェンジを繰り返しながらも遂に個性的なベストメンバーが出揃った。祭りの始まりだ!


チラシだけでも熱気ムンムン!
今回の対戦相手、ノントロッポの無料試聴はこちら!
【無料試聴・動画myspace(PCのみ)】http://www.myspace.com/nontroppl
メンバーの強烈な個性がぶつかり合う熱く楽しいダンス・ミュージックの中に、博多どんたくの心意気が根付く力強さを感じますね!

そして決戦はどんな結末を迎えたか?!
是非とも、主催のボギーさんがブログにて記された対戦レポートをご覧頂きたい。 まるで一本の映画を観ているかのようで、目頭が熱くなりました・・・。
●ボギーさんのブログ【ボギーの悪趣味音楽作法】より
http://blogs.yahoo.co.jp/bogey4649/archive/2009/11/2
http://blogs.yahoo.co.jp/bogey4649/archive/2009/11/4
http://blogs.yahoo.co.jp/bogey4649/archive/2009/11/5
http://blogs.yahoo.co.jp/bogey4649/archive/2009/11/6

ボギーさんがライブ中に朗読された、16年前の12月5日に書かれた曲「遠藤賢司に捧げる歌」の歌詞がこちら。
【遠藤賢司に捧げる歌】http://8534.teacup.com/yokotin_b/bbs/2404
同じエンケンファンとして、その気持ち分かる・・・分かるよ、ボギーさあぁん!!(号泣)
エンケンさんの音楽と出会ったことをきっかけに、今日まで音楽を続けてこられたボギーさんの情熱と今後も音楽を続けていくという誓い。音楽の力って本当に凄い!!と素直に感動しました。(簡単に感動した、なんて書くと薄っぺらくなるなぁ・・・すいません)

今回、会場まで足を運べなかったことが、かなり悔やまれる内容でした・・ッ!!
命を削る名勝負を展開されたエンケンさん、ノントロッポの皆様、ライブ参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
11月 3日(祝)  福岡:the voodoo lounge
「ハイコレ100 ~遠藤賢司 vs ノントロッポ~」
【出演】遠藤賢司、ノントロッポ
【開場】18:30  【開演】19:00
【料金】前売 \3,000 (税込) / 当日 \3,500 (税込) +Drink Order
●前売は会場及びチケットぴあにて発売。
【問い合わせ】ヨコチンレーベル TEL.090-3413-0683 / yokotin_b@hotmail.com
【会場】the voodoo lounge

------------------------------------------------------------------

11月 7日(土)  島根:島根県民会館中ホール
「喫茶MG 40周年記念コンサート ETERNAL RHYTHM CONCERT」
【出演】遠藤賢司、大塚まさじ、岸部眞明、佐野史郎(sanch)、 中川イサト、ながいよう、友部正人、浜田真理子、山本恭司(WILD FLAG) 、湯川トーベン(五十音順)
[制作協力]福岡風太
 
【開場】12:00  【開演】12:30 (終演 18:00)
【料金】5,000円 (税込) 全席自由
●前売はチケットぴあ、ローソンチケットにて発売中。
 ・チケットぴあ TEL.0852-22-5556
 ・ローソンチケット TEL.0570-084-006(Lコード:66460)
【問い合わせ】喫茶MG TEL.0852-24-2099(土曜定休)

------------------------------------------------------------------

11月18日(水)  京都:拾得
「遠藤賢司デビュー40周年!それがどうした!「君にふにゃふにゃ~」」
【出演】遠藤賢司  【ゲスト】土屋昌巳 [EG]
【開場】18:00  【開演】19:00
【料金】前売 3,000円 / 当日 3,500円 (税込) +Drink Order
 
●前売は会場・会場へのTEL予約・会場HPからのメール予約にて発売中。
【予約・問い合わせ】拾得 TEL.075-841-1691

------------------------------------------------------------------

11月19日(木)  大阪・梅田:シャングリラ
「遠藤賢司デビュー40周年!それがどうした!「君にふにゃふにゃ~」」
【出演】遠藤賢司  【ゲスト】土屋昌巳 [EG]
【開場】18:30  【開演】19:00
【料金】前売 3,500円 / 当日 4,000円 (税込) +Drink Order
●前売は会場・会場HPからのメール予約・チケットぴあ(Pコード 339-522)・ローソンチケット(Lコード 56758)・イープラスにて発売中。
【予約・問い合わせ】シャングリラ TEL.06-6343-8601

------------------------------------------------------------------

11月21日(土)  名古屋・今池:得三
「遠藤賢司デビュー40周年!それがどうした!「君にふにゃふにゃ~」」
【出演】遠藤賢司  【ゲスト】土屋昌巳 [EG]
【開場】18:00  【開演】19:00
【料金】前売 3,500円 / 当日 4,000円 (税込) +Drink Order
●前売は会場・会場HPからのメール予約・チケットぴあにて発売中。
【予約・問い合わせ】得三 TEL.052-733-3709
情報元:遠藤賢司秘宝館■■■
新宿ロフトの大きいステージでエンケン対オーケンの闘いが繰り広げられた頃、横の小さなバーステージでは所謂アキバ系のアイドルさん達が頑張っておられて…オタ芸というんですか。観客も一緒にパフォーマンス咲き乱れて、大変盛り上がっていたのだそうです。

その中で気になる女の子の存在がありました。
キノコホテルというバンドでファズギター担当のケメさん。
今回はソロでのご出演で、エンケンさんをリスペクトして「不味いカレーライス」の歌を披露されたのだとか(笑)

ケメさんの公式ホームページ【KEME Official Homepage】http://kemechan.syncl.jp/
サンプル音源メドレー試聴できます。70年代的な空気感、味のあるハスキーボイスでお写真も可愛くカッコイイ。
今回残念ながらステージを見る事は出来ませんでしたが、今後要注目の女性アーティストです。

ケメさんのブログにエンケンさんとの2ショット写真が!
ケメさんのブログ【Kemeです。】http://kemechan72.exblog.jp/d2009-10-23
打ち上げのお席でしょうか?可愛い女の子の隣でふにゃふにゃご機嫌?なエンケンさんです。
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]