お知らせや管理人の暴走気味な独白などを気ままに。
待ちに待った『おんがく白書』のDvDが我が家にやってきた!
真っ白な紙ジャケットが清楚な印象。
ネタバレになりそうなので細かい感想は控えますが…音楽家・遠藤賢司を知る良い資料、となるであろう内容です。インタビューがたっぷりなので、音楽作品だけでなく遠藤賢司個人にも興味抱く方にオススメな一枚。
私はボーナストラックの【男のブルース】一曲聴いただけでも、買って良かった!と満足出来ました♪こういうぶっとい音を求めていた・・・!
来週は関西のエンケン&カレーファン待望の、カレーと音楽のジャンボリーが心斎橋で開催されます!!!
インセクツ編集部おすすめのカレーショップが集って出店、カレーライスを食べながら、音楽を味わう夢のようなイベントです。インド人割引あり!古本市場も有り!
そして何より名曲【カレーライス】を大阪で聴けるという嬉しさ!エンケンさんは20:00辺りの出番だそうですよ♪満足しに行きましょうぞー!
真っ白な紙ジャケットが清楚な印象。
ネタバレになりそうなので細かい感想は控えますが…音楽家・遠藤賢司を知る良い資料、となるであろう内容です。インタビューがたっぷりなので、音楽作品だけでなく遠藤賢司個人にも興味抱く方にオススメな一枚。
私はボーナストラックの【男のブルース】一曲聴いただけでも、買って良かった!と満足出来ました♪こういうぶっとい音を求めていた・・・!
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
来週は関西のエンケン&カレーファン待望の、カレーと音楽のジャンボリーが心斎橋で開催されます!!!
インセクツ編集部おすすめのカレーショップが集って出店、カレーライスを食べながら、音楽を味わう夢のようなイベントです。インド人割引あり!古本市場も有り!
そして何より名曲【カレーライス】を大阪で聴けるという嬉しさ!エンケンさんは20:00辺りの出番だそうですよ♪満足しに行きましょうぞー!
PR
本館の『生報告』のページを、ざっくりとではありますが整理しました。現在少し殺風景ですが・・・また後日色々とカスタマイズしたいと思います。本文は読みやすくなりましたでしょうかね?;
大幅に記事を削除したのは、過去記事があまりにも面白くないからで~す(遠い目)
セットリストも書いてないような記事はレポートの意味を成してな~い。
下手な文章でも、ちゃんとやろうよ・・・ううぅ。と、反省したのです。
近頃はエンケン情報を追いかけきれず、なかなか更新できなくて「自分が見たいファンサイトを作る」という目標に及ばないのが悔しいです。うむむ。
今月はデジスタ・ティーンズも見逃してしまったし、来週のBYGも見に行けなさそうで・・・嗚呼。
亀更新でも、自分が出来ることを見つけて少しでもやっていきたいと思います。
のんびり見て頂けると嬉しいです。
頑張るぞぉ~・・・(小さくファイティングポーズ)
大幅に記事を削除したのは、過去記事があまりにも面白くないからで~す(遠い目)
セットリストも書いてないような記事はレポートの意味を成してな~い。
下手な文章でも、ちゃんとやろうよ・・・ううぅ。と、反省したのです。
近頃はエンケン情報を追いかけきれず、なかなか更新できなくて「自分が見たいファンサイトを作る」という目標に及ばないのが悔しいです。うむむ。
今月はデジスタ・ティーンズも見逃してしまったし、来週のBYGも見に行けなさそうで・・・嗚呼。
亀更新でも、自分が出来ることを見つけて少しでもやっていきたいと思います。
のんびり見て頂けると嬉しいです。
頑張るぞぉ~・・・(小さくファイティングポーズ)
2月27日ON AIRの【おんがく白書】はご覧になられましたか?
新番組の第一回目のゲストにエンケンさんがご出演されました!
3月17日(水) 21:00-22:00 ミュージック・エア (スカパー!271ch スカパー!e2 324ch) で再放送ありますので、どうぞお見逃しなく♪
【懐かし音楽★グラフィティTV(PCのみ)】http://www.graffititv.jp/pg.php
ちなみに3月27日第2回のゲストは早川義夫さんです。
過去の泉谷×岡林対談や、あがた森魚特集も良い企画ですね。
番組サイトのデザインも可愛く味があって、良い番組だな~。
新番組の第一回目のゲストにエンケンさんがご出演されました!
3月17日(水) 21:00-22:00 ミュージック・エア (スカパー!271ch スカパー!e2 324ch) で再放送ありますので、どうぞお見逃しなく♪
【懐かし音楽★グラフィティTV(PCのみ)】http://www.graffititv.jp/pg.php
ちなみに3月27日第2回のゲストは早川義夫さんです。
過去の泉谷×岡林対談や、あがた森魚特集も良い企画ですね。
番組サイトのデザインも可愛く味があって、良い番組だな~。
公式サイトのブログ館で、こっそりと重大なライブ告知が…!!チェックしに行くが吉です。
そんな…平日の真っ昼間からエンケンバンドのライブだなんて…嗚呼。
本館に『語録集』というコンテンツが増えました。過去にこちらのブログで纏めたインタビュー集です。
更新するとどんどん奥に記事が追いやられるので、せっかくエンケンさんが良いことを語ってらっしゃるのに、初訪問の方に気付かれず読まれないのは勿体無い、と思いましたので。
それにしても文字ばっかりで殺風景な…久しぶりに絵でも描くべきなのか。今サイトにある絵は【幾つになっても甘かぁネエ!】辺りの写真を資料に描いたものなので、ちょっと若いんですよね(笑)
自分で描くより誰かに描いてもらいたいような…。
そして、特に需要の無いコンテンツ…『遠藤組』内のアンケートは外しました。
「好きな曲を一曲だけ選ぶなら?」という質問が難しかったようですね。
1位:夢よ叫べ
名前:匿名
:過去に辛く思い悩んで行き詰まった時、とても励まされ助けられました。出会うべくして出会った一曲だと思っています。
名前:Dan-G
:YouTubeの映像を見て、唄いっぷりと歌詞にタ●キンを揺さぶられました。
2位:不滅の男
名前:匿名
:生きとし生けるもの総てに勇気を与える、これぞ名曲!
名前:シカゴ
:初めて聴いたエンケンの曲。かなり衝撃的でありました。
3位:終わりの来る前に
名前:BIANJIAN
:文句なしの1曲 3位:カレーライス
名前:ヤス
:好きな曲ばかりで、1曲だけ選ぶのは難しいのですが、あえて選ぶなら。シンプルだけど深い曲です。
……という結果となりました。ご意見・ご投票ありがとうございました。
そんな…平日の真っ昼間からエンケンバンドのライブだなんて…嗚呼。
本館に『語録集』というコンテンツが増えました。過去にこちらのブログで纏めたインタビュー集です。
更新するとどんどん奥に記事が追いやられるので、せっかくエンケンさんが良いことを語ってらっしゃるのに、初訪問の方に気付かれず読まれないのは勿体無い、と思いましたので。
それにしても文字ばっかりで殺風景な…久しぶりに絵でも描くべきなのか。今サイトにある絵は【幾つになっても甘かぁネエ!】辺りの写真を資料に描いたものなので、ちょっと若いんですよね(笑)
自分で描くより誰かに描いてもらいたいような…。
そして、特に需要の無いコンテンツ…『遠藤組』内のアンケートは外しました。
「好きな曲を一曲だけ選ぶなら?」という質問が難しかったようですね。
1位:夢よ叫べ
名前:匿名
:過去に辛く思い悩んで行き詰まった時、とても励まされ助けられました。出会うべくして出会った一曲だと思っています。
名前:Dan-G
:YouTubeの映像を見て、唄いっぷりと歌詞にタ●キンを揺さぶられました。
2位:不滅の男
名前:匿名
:生きとし生けるもの総てに勇気を与える、これぞ名曲!
名前:シカゴ
:初めて聴いたエンケンの曲。かなり衝撃的でありました。
3位:終わりの来る前に
名前:BIANJIAN
:文句なしの1曲 3位:カレーライス
名前:ヤス
:好きな曲ばかりで、1曲だけ選ぶのは難しいのですが、あえて選ぶなら。シンプルだけど深い曲です。
……という結果となりました。ご意見・ご投票ありがとうございました。
本日2月1日はエンケンさんのレコードデビュー記念日です!!
1969年2月1日に「ほんとだよ/猫が眠ってる」でデビューされ、歌い続けて41周年!エンケンさん、本当におめでとうございま~す!
例え「それがどおした!」と言われても、御目出度い日なのだからお祝いしたい。
今も昔も変わらない、遠藤賢司の純音楽は素晴らしい!と声を大にして言い続けたいのです。
1月22日に発売された実況録音大全第二巻を、1週間遅れでようやくタワーレコードで入手しました…。
ディスクユニオン特典のサイン入りポスターも喉から手が出る勢いで欲しかったのですが、TシャツはMサイズのみでサイズが合わないし…トートバッグの絵柄はTシャツと一緒なのか?と気になったので、結局ポイント二倍デーにタワレコで購入です。
そしてイキナリ第十章のDVDから開封。
凄いです。猛烈です。衝撃です。
これからどんどん聴き込んで、また後日『推奨品』にて紹介文をUPしたいと思います…が、このボリューム…!自分に消化できるのか…!?
1969年2月1日に「ほんとだよ/猫が眠ってる」でデビューされ、歌い続けて41周年!エンケンさん、本当におめでとうございま~す!
例え「それがどおした!」と言われても、御目出度い日なのだからお祝いしたい。
今も昔も変わらない、遠藤賢司の純音楽は素晴らしい!と声を大にして言い続けたいのです。
1月22日に発売された実況録音大全第二巻を、1週間遅れでようやくタワーレコードで入手しました…。
ディスクユニオン特典のサイン入りポスターも喉から手が出る勢いで欲しかったのですが、TシャツはMサイズのみでサイズが合わないし…トートバッグの絵柄はTシャツと一緒なのか?と気になったので、結局ポイント二倍デーにタワレコで購入です。
そしてイキナリ第十章のDVDから開封。
凄いです。猛烈です。衝撃です。
これからどんどん聴き込んで、また後日『推奨品』にて紹介文をUPしたいと思います…が、このボリューム…!自分に消化できるのか…!?
流石ディスクユニオン様、仕事が早いですよ。
21日発売が、19日には我が家に届いておりました。
オムライスクラブの缶バッチもバッチリ入手です。ほくほく。
天気の良い冬の寒い日、ほんのり暖かな日射しを感じながら聴くと、なんとも幸せな気持ちになれますね…。
また後日『推奨品』にてオススメしたいと思います。
本日発売!!
3月22日(月・祝) 吉祥寺:STAR PINE'S CAFE
「遠藤賢司「純音楽の友」第8弾!“大豆と南京豆”」
【出演】遠藤賢司 【ゲスト】原マスミ
【時間】18:00 開場 / 19:00 開演
【料金】前売 3,700円 / 当日 4,000円 (税込) +Drink Order
●前売は1月24日(日)より、会場及びチケットぴあにて発売。
【問い合わせ】STAR PINE'S CAFE TEL.0422-23-2251
21日発売が、19日には我が家に届いておりました。
オムライスクラブの缶バッチもバッチリ入手です。ほくほく。
天気の良い冬の寒い日、ほんのり暖かな日射しを感じながら聴くと、なんとも幸せな気持ちになれますね…。
また後日『推奨品』にてオススメしたいと思います。
本日発売!!
3月22日(月・祝) 吉祥寺:STAR PINE'S CAFE
「遠藤賢司「純音楽の友」第8弾!“大豆と南京豆”」
【出演】遠藤賢司 【ゲスト】原マスミ
【時間】18:00 開場 / 19:00 開演
【料金】前売 3,700円 / 当日 4,000円 (税込) +Drink Order
●前売は1月24日(日)より、会場及びチケットぴあにて発売。
【問い合わせ】STAR PINE'S CAFE TEL.0422-23-2251
情報元:遠藤賢司秘宝館
本日1月13日はエンケンさんのお誕生日です!!おめでとうございま~す!
ブログを運営するからには何かしら企画せねばならぬ…とは思いながらも結局、何にも考えつきませんでした。(またか)
とりあえず。僭越ながら、祝杯の音頭を取らせて頂きます。
エンケンさんの63回目の御生誕記念を祝しましてぇ~純音楽の友の皆様と共に…!
ラーメンライスでぇ~…乾~杯~♪
本日のお昼ご飯はラーメンライス!最強の炭水化物天国…!スタイルを気にする乙女には大敵だわ。でも頑張ってモリモリ食べた。
そして今年もやってしまいました。
嗚呼、ついにこのお皿を使う日がやってきたか…!ドキドキ。
1月13日はピラミッドカレーを食べる日なのだ!(と、勝手に決めている)
ああん。ご飯をピラミッド型に盛り付けるのが凄く難しい…!!
調子に乗ってケーキまで作ってしまいました。
今年の干支は寅。なので虎猫ちゃんをちょこんと乗せて。苺は六個、蝋燭は三本。
本当は蝋燭63本立てて燃やそうかとも思いましたが、そこは自重(笑)
生クリームを固く混ぜ過ぎてしまって、盛り付けはちょっと失敗。
蝋燭が思いのほか勢い良くメラメラと!63本立てなくて良かった・・・。
東京ワッショイをBGMに、蝋燭の炎がゆらゆら。嗚呼、エンケンさんの音楽があって良かったなあ。幸せだなあ。
それにしても、私だけ楽しくてどうもスミマセン(笑)
次回は皆様のお役に立てるような記事を書けるようにしたいと思います。
ブログを運営するからには何かしら企画せねばならぬ…とは思いながらも結局、何にも考えつきませんでした。(またか)
とりあえず。僭越ながら、祝杯の音頭を取らせて頂きます。
エンケンさんの63回目の御生誕記念を祝しましてぇ~純音楽の友の皆様と共に…!
ラーメンライスでぇ~…乾~杯~♪
本日のお昼ご飯はラーメンライス!最強の炭水化物天国…!スタイルを気にする乙女には大敵だわ。でも頑張ってモリモリ食べた。
そして今年もやってしまいました。
嗚呼、ついにこのお皿を使う日がやってきたか…!ドキドキ。
1月13日はピラミッドカレーを食べる日なのだ!(と、勝手に決めている)
ああん。ご飯をピラミッド型に盛り付けるのが凄く難しい…!!
調子に乗ってケーキまで作ってしまいました。
今年の干支は寅。なので虎猫ちゃんをちょこんと乗せて。苺は六個、蝋燭は三本。
本当は蝋燭63本立てて燃やそうかとも思いましたが、そこは自重(笑)
生クリームを固く混ぜ過ぎてしまって、盛り付けはちょっと失敗。
蝋燭が思いのほか勢い良くメラメラと!63本立てなくて良かった・・・。
東京ワッショイをBGMに、蝋燭の炎がゆらゆら。嗚呼、エンケンさんの音楽があって良かったなあ。幸せだなあ。
それにしても、私だけ楽しくてどうもスミマセン(笑)
次回は皆様のお役に立てるような記事を書けるようにしたいと思います。
あけましておめでとうございます。
昨年に引き続き、まったりゆるゆると、当サイトを継続したいと思います。
どうぞ本年も、生あたたかい目で見守って頂けますと幸せです。
純音楽の友の皆様に、幸多き一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。
今年は名曲『カレーライス』誕生40周年記念!!おめでとうございます!
元旦はお節に飽きた頃合いにカレーライスを食べましたよ。
南青山での元旦ライブには泣く泣く行けませんでしたが、それなりに幸せなお正月です。
昨年に引き続き、まったりゆるゆると、当サイトを継続したいと思います。
どうぞ本年も、生あたたかい目で見守って頂けますと幸せです。
純音楽の友の皆様に、幸多き一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。
今年は名曲『カレーライス』誕生40周年記念!!おめでとうございます!
元旦はお節に飽きた頃合いにカレーライスを食べましたよ。
南青山での元旦ライブには泣く泣く行けませんでしたが、それなりに幸せなお正月です。
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析